今年もスタート! ネイティブ講師の「話す・聞く」レッスン
2025年05月08日(木)
皆さん、こんにちは。運営責任者のペンゼミ成瀬校齋藤です。 毎週実施しているオンライン学習室。 塾生へのプレミアムコンテンツとして高評価の「ネイティブ英語」(通称:英露R)を今年もスタートします! (自主参加制で行っています。会員(塾生)は無料です。 このネイティブ英語はオンライン授業を利用して、海外の現役教員と英語の学習をしよう!というコンテンンツです。 題材は日常会話ではなく、「学校の教科書の音読」を中心に行っています。 授業のながれを簡単に紹介します。 オンライン自習室に入室する。 1. その時間帯の受講予定者は専用のブレイクアウトルームに集める。(仮称:オンライン英語) 2. 順次、専用の個別部屋(仮称:オンラインリーディング)へ移動 3. 簡単な挨拶でコミュニケーション 4. マンツーマンでのレッスン = 該当学年の中学校で使用している教科書リーディングは学校授業でも役に立っています。 a:まずは先生が読み聞かせる。 b:先生と一緒に生徒と音読 c:生徒だけが音読 d:簡単な講評とお別れの挨拶 *生徒は英語での発話経験がほぼない子が大半です。スタート時は想像以上に緊張して普段以上に口が開かないこどももいますが、現地(海外)で現役の教員ですので、生徒とのコミュニケーションはしっかりとってリードしてくれます。引っ込み思案のお子さんも安心です。 これまで受講してきた生徒・ご家庭(保護者)からは「授業は丁寧(明るく・ゆっくり・やさしく)」だと高評価をいただいてます。 お子さんにとって、「今日は外国の先生と英語で話した。また、やりたい」という経験は大きな成功体験となっている。 英語に対する意欲や自信が大きくつくきっかけとなっているようです。 いかがでしたか。 こちら塾生へのプレミアムコンテンツとなっているので、お子さんの学習塾選びで迷われている方への一助になれば幸いです。 小田急線小田原線愛甲石田駅より徒歩7分 県立伊志田高校正門そば「やる気を育てる」「希望校実現塾」ペンシルゼミナール成瀬校でした。
2025年からの記事