集団授業と個別指導で生徒の「やる気」を育てます
ペンゼミの中学生の部では「個別指導」と「集団授業」の2つから選べます。
個別指導は講師1名につき、最大4名まで、集団授業は1クラス最大12名までとし、ひとりひとりに目が届く授業を行います。
-
春期・夏期・冬期講習
講習費は授業料・諸経費に含まれているので別途費用はかかりません。
講習では、入試に向けた中学3年生のオプション授業もあります。
長いお休みの期間を有効的に利用して、中学1・2年生の復習ができます。
小学生から中学2年生も「もっと勉強したい」に応えられる追加授業があります。オプション・追加授業は授業料・諸費用に含まれていません
-
定期試験対策・実技対策
試験対策として通常通塾日以外で受講科目の対策補習を土日で行います(テスト対策日程表でご案内)。テスト対策では、英語は試験範囲単語まとめテストを行ったり、数学は良問演習で試験範囲を総復習します。
更に、期末テスト時は実技科目対策として中1生は演習授業(1回)、中2・3生は確認授業(音楽・技家・保体各1回)を行います。テスト対策費用は授業の範囲内で行います※個別生の実技科目はは別途費用がかかります
-
神奈川全県模試受験・生徒ガイダンス
中1・2生は年に2回(8月・12月)に神奈川全県模試を受験し、現状の力を把握していきます。中学3年生は全5回(5月・8月・10月・12月・1月)に加え、ペンゼミ模試を行い、受験校の決定・判定をしていきます。
更に、夏期・冬期講習前に生徒ガイダンスを行い、早期から高校の知識を持ち、成績向上のために「今」何をするべきか確認します。全県模試受験費は集団授業:テスト費に含まれます
-
ワーク・ブック・チェックを行います
学校成績において、重要なウエイトをしめる提出物(宿題など)のチェックを試験前週の金曜日までに確認します。
提出物は「ただ期限までに終わらせる」ではなく、「間違い直しまで行い、しっかり理解して期限までに終わらせる」ことが大事です。分からない問題は、受講科目でなくても解説します。「受講科目でない科目も成績が上がる」のがペンゼミです。
中学生・集団授業について
集団授業 開講の理由
ペンゼミ成瀬校の集団授業は2016年に再開講いたしました。
個別指導のニーズは非常に高く、個々の理解度もとても把握しやすいため、生徒を的確に伸ばしていくことができます。しかし、学習方法は様々です。個別指導の中では「この子は集団授業クラスのほうがもっと伸ばすことができるようになる」という生徒を多くみてきました。
集団授業は「もっと伸ばす」ための良い学習方法の1つだと考えています。
そして集団授業の生徒に求めるのは「やる気」です。一緒に頑張ってみませんか?

難しい問題に立ち向かう姿勢
集団授業では、個別指導より難しいテキストで授業を行います。
二宮中学・二宮西中学の試験問題は、教科書・ワークよりも、さらにレベルの高い問題が出題されます。そのレベルの高い問題に対しても臆することなく挑戦できるように、授業で取り扱う問題もレベルの高いテキストを採用しました。さらに毎週、小テストを行い授業の理解度を確認すると共に、小テストでは発展問題を出題することにより、難しい問題に立ち向かう姿勢を育てています。

クラスではなくチームという考え方
集団授業では「クラス」ではなく「チーム」として授業に向かうことを生徒達に伝えています。
ペンゼミ成瀬校の集団授業では、講師が教室に入る前(授業開始前)に「テキストが机に出ていること」「着席していること」が決まりとなっています。その時、「チームメイト」が皆に声をかけてこの決まりが守られるようにしています。そうすることによりチーム一丸となり生徒同士の相乗効果でより高いモチベーションが育てられています。

中学1・2年生の国語は必修
集団授業では中学1・2年生の授業で「英語・数学」に加え「国語」を必修科目としています。
どの科目にも通じる力は、はやり「国語力」です。英語の訳・数学の文章問題・理科の問題読解・社会の漢字。どれをとっても「国語力」が必要です。ペンゼミ成瀬校の国語(中1・2生)は、学校の教科書ではなく読解力・漢字・文法を中心とした授業を行います。
※中学3年生は、5科目(英数国理社)必修 ※中3国語は、11月まで教科書内容を行います

集団授業の開講科目・時間割
中学1年生
中学生1年生・開講科目
3科目コース 英語・数学・国語 |
---|
中学生1年生・時間割
火曜日 | 英語・数学 | 19:00〜20:50 |
金曜日 | 国語・英語・数学 | 18:25〜20:50 |
中学2年生
中学生2年生・開講科目
3科目コース 英語・数学・国語 |
---|
5科目コース 英・数・国・理・社 |
中学生2年生・時間割
● Aクラス
月曜日 | 英語・数学・理社 | 19:00〜21:50 |
木曜日 | 英語・数学・国語 | 19:00〜20:25 |
● Pクラス
水曜日 | 数学・英語・理社 | 19:00〜21:50 |
土曜日 | 英語・数学・国語 | 19:00〜21:25 |
中学3年生
中学生3年生・開講科目
5科目コース(2クラス) 英・数・国・理・社 |
---|
中学生3年生・時間割
● Aクラス
月曜日 | 英語・数学 | 19:00〜20:50 |
木曜日 | 英語・数学 | 19:00〜20:50 |
● Pクラス
水曜日 | 英語・数学 | 19:00〜20:50 |
土曜日 | 英語・数学 | 19:00〜20:50 |
● 二宮中クラス
火曜日 | 国語・理科・社会 | 19:00〜21:50 |
● 二宮西中クラス
金曜日 | 国語・理科・社会 | 19:00〜21:50 |
中学生・個別指導について
個別指導の強み!完全個別カリキュラム
一人ひとりに合わせたオーダーメイドカリキュラムで学習いたします。
スタンダードカリキュラムから習熟度に応じて発展学習・基礎学習を行う柔軟性の高い学習ができます。定期的に小テストを行い理解度を確認していきます。テキストもスタンダードからハイレベルまで取り揃えております。更に、(他塾との)併塾もできること、私立中学への対応もできることもペンゼミ個別のメリットです。
欠席した授業・祭日も無料振替(ストック)
体調不良・部活動・ご家庭の用事で欠席された授業は、事前にご連絡をいただければ、振替(以後ストック)を無料で行うことができます。更に、祭日で休校になった授業もストックになるので、どの曜日を選択しても安心です。更にストックは、テスト前でも、講習中でも無理なく行うことができます。ストックの有効期限・弟妹への譲渡もできます。※事前欠席連絡は当日でも可(授業後不可)
講師1名に対し生徒最大4名まで
分かったつもりで終わらせ、先に進む個別指導ではなく、生徒1人ひとりの定着に気を配ります。「自分で解く力」を身に付けるためにすぐに教えるのではなく、分からないポイントを的確に指導します。新単元の導入はペンゼミベテラン講師の映像授業を受けることで、クオリティの高い授業となります。

授業料
中学1年・集団授業
3教科(英・数・国)
月額授業・・・18,500円 / 週2日
中学1年生の集団クラスA(エース)の必修科目は、英語・数学・国語の3科目です。
曜日は、火曜日・金曜日となります。
(諸経費)教材費、プリント・冷暖房費・講習費・メールシステム利用料金が含まれます。
(テスト費)8月・12月に「神奈川県全県模試」を受験いたします。
(テスト対策費)定期試験対策時に、土曜日または日曜日にテスト対策補習を行います
月 | 授業料 | 諸経費・テスト対策費 | 諸費用 | 税抜合計 |
---|---|---|---|---|
3月 | 18,500円 | 2,000円 | 17,000円 | 37,500円 |
4月 | 18,500円 | 2,000円 | 20,500円 | |
5月 | 18,500円 | 2,000円 | 20,500円 | |
6月 | 18,500円 | 2,000円 | 20,500円 | |
7月 | 18,500円 | 2,000円 | 20,500円 | |
8月 | 18,500円 | 2,000円 | 20,500円 | |
9月 | 18,500円 | 2,000円 | 15,000円 | 35,500円 |
10月 | 18,500円 | 2,000円 | 20,500円 | |
11月 | 18,500円 | 2,000円 | 20,500円 | |
12月 | 18,500円 | 2,000円 | 20,500円 | |
1月 | 18,500円 | 2,000円 | 20,500円 | |
2月 | 18,500円 | 2,000円 | 20,500円 | |
合計 | 222,000円 | 24,000円 | 32,000円 | 278,000円 |
中学2年
3教科(英・数・国)
月額授業・・・22,500円 / 週2日
中学2年生の集団クラスの必修科目は、英語・数学・国語の3科目です。
曜日は、Aクラス月曜・木曜/Pクラス水曜・土曜となります。
(諸経費)教材費、プリント・冷暖房費・講習費・メールシステム利用料金が含まれます。
(テスト費)8月・12月に「神奈川県全県模試」を受験いたします。
(テスト対策費)定期試験対策時に、土曜日または日曜日にテスト対策補習を行います
月 | 授業料 | 諸経費・テスト対策費 | 諸費用 | 税抜合計 |
---|---|---|---|---|
3月 | 22,500円 | 2,300円 | 18,000円 | 42,800円 |
4月 | 22,500円 | 2,300円 | 24,800円 | |
5月 | 22,500円 | 2,300円 | 24,800円 | |
6月 | 22,500円 | 2,300円 | 24,800円 | |
7月 | 22,500円 | 2,300円 | 24,800円 | |
8月 | 22,500円 | 2,300円 | 24,800円 | |
9月 | 22,500円 | 2,300円 | 14,000円 | 38,800円 |
10月 | 22,500円 | 2,300円 | 24,800円 | |
11月 | 22,500円 | 2,300円 | 24,800円 | |
12月 | 22,500円 | 2,300円 | 24,800円 | |
1月 | 22,500円 | 2,300円 | 24,800円 | |
2月 | 22,500円 | 2,300円 | 24,800円 | |
合計 | 270,000円 | 27,600円 | 32,000円 | 329,600円 |
5教科(英・数・国・理・社)
月額授業・・・25,000円 / 週2日
理科・社会はAクラス月曜日/Pクラス水曜日の授業となります。
月 | 授業料 | 諸経費・テスト対策費 | 諸費用 | 税抜合計 |
---|---|---|---|---|
3月 | 25,000円 | 2,500円 | 21,000円 | 48,500円 |
4月 | 25,000円 | 2,500円 | 27,500円 | |
5月 | 25,000円 | 2,500円 | 27,500円 | |
6月 | 25,000円 | 2,500円 | 27,500円 | |
7月 | 25,000円 | 2,500円 | 27,500円 | |
8月 | 25,000円 | 2,500円 | 27,500円 | |
9月 | 25,000円 | 2,500円 | 17,000円 | 44,500円 |
10月 | 25,000円 | 2,500円 | 27,500円 | |
11月 | 25,000円 | 2,500円 | 27,500円 | |
12月 | 25,000円 | 2,500円 | 27,500円 | |
1月 | 25,000円 | 2,500円 | 27,500円 | |
2月 | 25,000円 | 2,500円 | 27,500円 | |
合計 | 300,000円 | 30,000円 | 38,000円 | 368,000円 |
中学3年
5教科(英・数・国・理・社)
月額授業・・・27,000円 / 週3日
中学3年生の集団クラスの必修科目は、英語・数学・国語・理科・社会の5科目です。
曜日は、Aクラス月曜・木曜/Pクラス水曜・土曜 二宮国理社クラス火曜/二宮西国理社クラス金曜となります。
(諸経費)教材費、プリント・冷暖房費・講習費・メールシステム利用料金が含まれます。
(テスト費)8月・12月に「神奈川県全県模試」を受験いたします。
(テスト対策費)定期試験対策時に、土曜日または日曜日にテスト対策補習を行います
月 | 授業料 | 諸経費・テスト対策費 | 諸費用 | 税抜合計 |
---|---|---|---|---|
3月 | 27,000円 | 2,500円 | 30,000円 | 59,500円 |
4月 | 27,000円 | 2,500円 | 29,500円 | |
5月 | 27,000円 | 2,500円 | 29,500円 | |
6月 | 27,000円 | 2,500円 | 29,500円 | |
7月 | 27,000円 | 2,500円 | 29,500円 | |
8月 | 27,000円 | 2,500円 | 29,500円 | |
9月 | 27,000円 | 2,500円 | 32,000円 | 61,500円 |
10月 | 27,000円 | 2,500円 | 29,500円 | |
11月 | 27,000円 | 2,500円 | 29,500円 | |
12月 | 27,000円 | 2,500円 | 29,500円 | |
1月 | 27,000円 | 2,500円 | 29,500円 | |
2月 | 13,500円 | 2,500円 | 16,000円 | |
合計 | 310,500円 | 30,000円 | 62,000円 | 402,500円 |
入試対策オプション講座
夏期講習 【特訓】中1の復習講座
科目 | 受講料 | 教材費 | 税抜合計 |
---|---|---|---|
理科(8回) | 8,000円 | 1,000円 | 9,000円 |
社会(8回) | 8,000円 | 1,000円 | 9,000円 |
合計 | 18,000円 |
秋期期間 【特訓】中2の復習講座
科目 | 受講料 | 教材費 | 税抜合計 |
---|---|---|---|
理科(8回) | 8,000円 | – | 8,000円 |
社会(8回) | 8,000円 | – | 8,000円 |
合計 | 16,000円 |
12月ファイナル入試対策講座【土曜特訓】
科目 | 受講料 | 教材費 | 税抜合計 |
---|---|---|---|
英語・数学(各6回) | 12,000円 | 1,000円 | 13,000円 |
国語(6回):金曜 | 6,000円 | 500円 | 6,500円 |
理科・社会(各6回) | 12,000円 | 12,000円 | |
面接シート講座 | 2,000円 | 2,000円 | |
面接実技講座 | 2,000円 | 2,000円 | |
合計 | 35,500円 |
中学1年〜3年[個別指導]
英語・数学は週2回 / 国語・理科・社会は集団授業生と同じ時間帯で週1回です。
英数曜日は、月・火・水・木・金から2日選択。国理社は、各学年決められた曜日になります。
※授業料に諸費用込
科目数 | 科目 | 授業料 | 教材費 | 税抜合計 |
---|---|---|---|---|
1科目 | 英語・数学どちらか | 13,000円 | 1,000円 | 14,000円 /月毎 |
2科目 | 英語・数学 | 25,000円 | 2,000円 | 27,000円 /月毎 |
3科目 | 英語・数学2科目+国理社の中から1科目 | 28,000円 | 3,000円 | 31,000円 /月毎 |
4科目 | 英語・数学2科目+国理社の中から2科目 | 31,000円 | 3,000円 | 34,000円 /月毎 |
5科目 | 英・数・国・理・社 | 34,000円 | 3,000円 | 37,000円 /月毎 |
オプション【個別学習システムeトレ】
eトレ | 授業料 | 税抜合計 |
---|---|---|
無制限 | 1,000円 | 1,000円 /月毎 |
テスト前オプション【定期試験前 追加授業 】(全学年)
科目(回数) | 授業料 | 教材費 | 税抜合計 |
---|---|---|---|
国語(4回) | 3,000円 | 1,000円 | 4,000円 |
理科(4回) | 3,000円 | 1,000円 | 4,000円 |
社会(4回) | 3,000円 | 1,000円 | 4,000円 |
合計 | 12,000円2科目受講から2,000円OFF! |
【実技対策ストック】
学年 | 実技授業 | 授業料 | 税抜合計 |
---|---|---|---|
中学2年、3年 | 3回 | 3,000円 | 3,000円 |
【全県模試】
学年 | 試験時期 | 受講料 | 税抜合計 |
---|---|---|---|
中学1年、2年 | 8・12月 | 4,000円 | 4,000円 |
中学3年 | 5・8・10・12・1月(5回) | 4,300円 | 4,300円 |
【夏期講習 特訓・中1の復習講座】※中学3年生のみとなります
学年 | 科目 | 受講料 | 教材費 | 税抜合計 |
---|---|---|---|---|
中学3年 | 理科(8回) | 8,000円 | 1,000円 | 9,000 円 |
社会(8回) | 8,000円 | 1,000円 | 9,000 円 | |
合計 | 18,000円 |
【秋期期間 特訓・中2の復習講座】※中学3年生のみとなります
学年 | 科目 | 受講料 | 教材費 | 税抜合計 |
---|---|---|---|---|
中学3年 | 理科(8回) | 8,000円 | 8,000円 | |
社会(8回) | 8,000円 | 8,000円 | ||
合計 | 16,000円 |
12月ファイナル入試対策講座【土曜特訓】※中学3年生のみとなります
学年 | 科目 | 受講料 | 教材費 | 税抜合計 |
---|---|---|---|---|
中学3年 | 英語・数学(各6回) | 12,000円 | 1,000円 | 13,000円 |
国語(6回):金曜 | 6,000円 | 500円 | 6,500円 | |
理科・社会(各6回) | 12,000円 | 12,000円 | ||
面接シート講座 | 2,000円 | 2,000円 | ||
面接実技講座 | 2,000円 | 2,000円 | ||
合計 | 35,500円 |
弟妹が小学生の場合
弟妹の授業料が
3,000円引となります
兄弟姉妹が中学生の場合
金額の低い兄弟姉妹の授業料が
5,000円引となります
兄弟が高校生の場合
高校生の兄姉の授業料が
5,000円引となります
双子の場合
授業料の低い兄弟姉妹の授業料が半額となります
募集定員数について
ペンシルゼミナール成瀬校は、一人一人をしっかり目が届くように募集定員を設けさせていただいております。 定員に達し次第、募集を締め切らせていただきますので予めご了承ください。 ※2020年11月現在の募集定員
中学1年生
学習方法 | 集団授業(・個別指導) |
---|---|
開講科目 | 個別指導:英語・数学 集団授業:3科目セット(英語・数学・国語) |
募集定員 | 個別指導:要ご相談 集団授業:残席ございます。お早めにどうぞ。 |
備考 |
中学2年生
学習方法 | 個別指導・集団授業 |
---|---|
開講科目 | 個別指導:英語・数学 集団授業:3科目セット(英語・数学・国語)・5科目セット(英数国理社) |
募集定員 | 学年定員:残席3名 個別指導:要相談 集団授業:残席3名 |
備考 | 定員に達し次第、この学年の募集を停止いたします |
中学3年生
学習方法 | 個別指導・集団授業(2クラス) |
---|---|
開講科目 | 個別指導:英語・数学 集団授業:5科目セット(英数国理社) |
募集定員 | 学年定員:残席0名 個別指導:残席0名 集団授業:残席0名 |
備考 | 現在募集を行っておりません。 |