新学期はじまってます
2021年03月25日(木)
みなさん、こんにちは。運営責任者の齋藤です。
先週末は雨でしたので、久しぶりに自宅で「社会の小テスト」を作成してました。
理由は雨だから…。
昔、20数年前は小テストを作成するのがスッゲェ~楽しかったことを思い出しました♪
「これは絶対に解けないとダメだ」「これが解けた生徒は超ホメてやろう♪」とか考えながら作成していて気付くと朝なんて事もたくさんありました。
でも今日の理由は雨だから…。
けっして、久しぶりに昔の仲間から電話をもらって話し込んでしまったからではありません。
あくまで雨だからです。
ここで、今日作成した問題の一部をリークします。
① 日本経済は1955年ころから年間10%前後の高い比率で伸び続けた。このことを何というか。
② 「三種の神器」普及後、東京オリンピックの前後から自動車・クーラー・カラーテレビが普及し始めた。これらは何と呼ばれたか。
…などなど。
みなさん、わかりますか?
2024年3月までの記事