マークシート方式変わります 公立高校入試編
2022年01月25日(火)
みなさん、こんにちは。運営責任者の齋藤です。
神奈川県は寒さが本格化してきました、キンキンです。
空気も乾燥しているので、風邪やコロナウイルスなどには充分気をつけましょう。
さて、入試シーズンも本格化してきて受験生は最後の追い込みなどで問題演習(問題を解く)ことが多くなってきました。
本日は神奈川県の公立高校入試で「マークシートの書き方が変わります」のお話です。
神奈川県の公立校入試の解答用紙では一部を「マークシート方式」で記入させます。
これの導入経緯については、色々とあったのでいつかブログで書ければと思いますが、全国の中でも導入が早い方でした。
今回、といっても秋口ですが、神奈川県の教育委員会の方から「マークシート方式」が変わりますというアナウンスがされていました。
変更箇所で大きかったのは、数学で「分母や分子」「十の位と一の位」などをそれぞれマークするという「大学入試共通テスト」と同じような形式になるところでしょうか。
模擬試験などで慣れていないと当日の入試本番では少し面食らうかもしれませんね。私たちは中3生へ「テストゼミ」の解説授業でお伝えしました。
その他、記述の部分での注意なども書かれていますので、気になる方は県のHPで詳しい資料をご覧ください。
(https://www.pref.kanagawa.jp/documents/69384/r4_marksheet.pdf)
ペンシルゼミナール成瀬校では学習指導、入試情報だけではなくこのような入試を乗り切るためのちょっとした「コツ」もお伝えしています。
小田急線小田原線愛甲石田駅より徒歩7分 県立伊志田高校正門そば「やる気を育てる」「希望校実現塾」ペンシルゼミナール成瀬校でした。
2024年3月までの記事