「わかる」を「できる」にかえる塾

2021年05月31日(月)

みなさん、こんにちは。運営責任者の齋藤です。

5月に地域の中学校で実施された「中間試験」の結果ですが、塾生たちの頑張りが目立ちましたので報告です。

学習指導要領が改訂され、学ぶ内容がグッと増した今年度ですがしっかりと結果が出た科目が多かったようです。

受験を迎える中学3年生で前回より点数が10点以上アップした生徒が続出です。

もちろん成績などの評価の場合は、試験の難易度なども考慮しなければいけませんが、塾生が「がんばった」成果としての「できる」が形にあらわれたことを大変嬉しく思います。

早速、次の期末試験に向けて「がんばろう!」とやる気になっている生徒も多いようです。

6月に実施される「期末試験」対策講座への参加も今週から受付を開始します。
ペンシルゼミナール成瀬校の期末試験対策をご希望の方はお電話またはメールにてお問い合わせください。(お試し価格にて受講できます。受講後は、実技科目対策講座への参加や入塾金無料などの特典もございます)

小田急線小田原線愛甲石田駅より徒歩7分 県立伊志田高校そば「やる気を育てる」「希望校実現塾」ペンシルゼミナール成瀬校でした。

2024年3月までの記事

今週は合格判定模擬試験実施 (中3)

2021年05月24日(月)

みなさん、こんにちは。運営責任者の齋藤です。

地域の中学校では先週、1学期の中間試験が実施されました。すでに結果も返却され始めているようです。答案の返却があったら教室で「振り返り」をしっかりとしたいと思います。
でも、この振り返りは答案の間違え直しも重要ですが、私たちは「試験に向かう姿勢、つまり準備の段階」がどうだったのか、も同じくらいに重要視しています。

なぜなら、みんな試験前には「良い点数をとりたい」と思っているにもかかわらず、結果に差が出るからです。
それは学力レベルの差も当然あります。その差を埋めるにはコツコツと正しい方法で「やる」しかありません。昔、僕が小学生の頃ですが、週刊少年漫画のうら表紙に「君も、頭につけているだけで天才になれる!」というヘンテコな機材の広告がありましたが、そんなものは実在しません。

学力差を埋める方法は極論として、前述した方法しかないと思いますが、「点数をとる」ことに関して言えば、準備の仕方や方法で同じ学力でも「差」はかなりつくと思っています。また、この点が塾が即効的に役に立てる部分だとも思っています。(経験則があるので)
それだけに振り返りでは、「準備」にもしっかりとフォーカスさせていきたいと思います。
試験前にどの程度の意識があったのか、目標設定は正しかったのか、それに向けての実行に無理や傲りはなかったか。

そんなところを生徒に問いかけてみたいと思います。
来るべき、次の試験に進む前に気持ちの整理をして邁進しよう!

そして今週、中学3年生は合格判定模擬試験です。
ペンシルゼミナール成瀬校では、県下28,000名が受験する「全県模試」(伸学工房主催)に参加しています。
同じ中学校内だけではなく、全県での自分の実力を確認してもらい学習への意識を高めていただきます。
コロナウイルス感染拡大防止のため、今回は公開会場での受験ではなく教室での受験となります。(移動をできるだけ制限する措置をとりました)

最後になりますが、模擬試験の今年のポスター、なかなか良いデザインです。

小田急線小田原線愛甲石田駅より徒歩7分 県立伊志田高校そば「やる気を育てる」「希望校実現塾」ペンシルゼミナール成瀬校でした。

2024年3月までの記事

中間試験 対策は万全ですか?

2021年05月17日(月)

みなさん、こんにちは。運営責任者の齋藤です。

本日(5/17)は成瀬校のある地域の中学校で今年度最初の定期試験です。今日は少し定期試験についてお話をしてみたいと思います。

今年は学習指導要領(教える内容)が変わりました。(教科書も一新しています)

ですので、定期試験対策の勉強で「これまでの過去問が役に立たない」とおっしゃっている塾もありますが‥。私はそんなこともないんじゃないかぁ、とも思っています。
教科書が改定されて、内容が大きく変わったといわれるのは英語くらいで、他の科目についてはこれまでの内容が当然入っています。
ですので、これまでの出題傾向や出題形式は参考になるところも多いと思います。

当塾では、これまで通り過去問を参考にしながら、新しい範囲・単元も意識して対策を行なっています。対策授業では、「できるだけ効率よく」「効果的に」学習できるよう、そして「当日にどんな問題が出題されても焦らずにあわてることがないよう」に豊富な問題量をこなしてもらいました。

ですので、きっと好成績をおさめてくれると思っています。
さて、本日は明日が試験2日目になるので、通常授業ではなく14時から対策授業です。
生徒たちはどんな顔して塾に来るのか楽しみでもあります。

最後までお読みいただいてありがとうございました。

小田急線小田原線愛甲石田駅より徒歩7分 県立伊志田高校そば「やる気を育てる」「希望校実現塾」ペンシルゼミナール成瀬校でした。

2024年3月までの記事

はじまってます定期試験対策

2021年05月10日(月)

みなさん、こんにちは。運営責任者の齋藤です。

GWも終わりました。中学生はすぐに定期試験がやってきます。新しい学年の最初に定期試験です、良い準備をして迎えたいですね。

さて、当塾では定期試験対策を週末からスタートさせました。

「各学校の試験範囲に合わせた問題で試験対策に向けての問題演習」

この効果は通常授業で学習した内容をもう一度試験前に復習し、良問での演習をすることで抜群です。

今年はまだ各学年の座席に余裕がありますので、まだ塾選びに迷っているご家庭はこの試験対策から参加してみてはいかがでしょうか。
例年、2学期以降は満席になる学年もございますので、早めのご検討をお勧めします。
詳細はお電話いただくか、問い合わせフォームからおたずねください。

小田急線小田原線愛甲石田駅より徒歩7分 県立伊志田高校そば「やる気を育てる」「希望校実現塾」ペンシルゼミナール成瀬校でした。

2024年3月までの記事

カテゴリー

講師のご紹介

運営責任者 齋藤 一憲

1993年より工藤学園(現 ペンシルゼミナール)にて講師生活をスタート。教科主任・各教室長を経て、2002年にペンシルゼミナール成瀬校教室長として教壇に立っていました。
2011年より高校生指導・教室運営を中心に行う(株)TripleWin に参画。これまで3000名以上の生徒指導の実績を活かして、これからの未来の生徒の教育にさらなる熱意を注いでいる。


成瀬校教室長 岡村靖雄

1995年より中学受験指導・個別指導・集団指導を経験しているので指導法、教材への知識も深い。これまで小学生から高校生までの幅広い子供の学力アップを助けてきました。「わかる」から「できる」への過程で、しっかりと寄り添う手厚い指導はお子さんの学力アップを確実なものにします。

ページ上へ