ペンゼミ成瀬校からのお知らせ一覧
2023年06月12日(月)
みなさん、こんにちは。運営責任者の齋藤です。
関東地方も梅雨入りでしょうか。「夏」間近って感じですね。「夏」到来の前に中学生には「期末テスト」が迫ってきています。
今回の定期テストは9教科実施される中学校が多いので準備も早めに始めましょう。
「準備といっても何をすれば?」という方へ少しだけアドバイスを公開。
ペンゼミ成瀬校で、テスト3週間前の週から生徒にアドバイスして確認する「準備」は以下の3点。
・学校の授業進度
・提出物の把握
・教科書や教材の持ち帰りを始める ← コレかなり大事
保護者の方から、すると「当たり前」に思われるかもしれない上記3点。
「3週間前」というのがミソです。
そして、定期テストへ向けて準備が整ったら「テスト対策」のスタートです。
・試験範囲の復習
・該当範囲の良問演習
・間違え直しと確認
ペンシルゼミナール成瀬校では、ベテラン講師が過去問などから厳選した良問を演習に用いてテスト対策を行います。
外部の方も「テスト対策」だけのご参加可能ですので、ぜひどうぞ。
詳しくはお問合せ(電話・メール・DM)ください。
小田急線小田原線愛甲石田駅より徒歩7分 県立伊志田高校正門そば「やる気を育てる」「希望校実現塾」ペンシルゼミナール成瀬校でした。
2024年3月までの記事
期末テスト対策 始まります!
2023年06月05日(月)

みなさん、こんにちは。運営責任者の齋藤です。
中間テストも終わったばかりですが、すぐに期末テストがやってきます。(6月末)
次のテストこそは頑張ろう!とか、次のテストも頑張ろう‼︎など、皆さんそれぞれが意気込んでいることと思います。
ペンゼミ成瀬校では、土日の試験対策講座や問題演習などの期末テスト対策を6/14から実施します。今回は5教科(英数国理社)だけではなく、実技科目(音楽・保健体育・技術家庭科)の対策も行いますよ。
ベテラン講師が厳選した良問演習を中心としたテスト対策で高得点を狙いましょう!
*塾生以外の方も、参加できます。お申し込みはお早めにどうぞ。
小田急線小田原線愛甲石田駅より徒歩7分 県立伊志田高校正門そば「やる気を育てる」「希望校実現塾」ペンシルゼミナール成瀬校でした。
2024年3月までの記事
さぁ、次のテストへ向けてスタートだ!
2023年05月30日(火)
みなさん、こんにちは。運営責任者の齋藤です。
GWが明けてから直営校(ペンシルゼミナール成瀬校)では、すぐに定期テスト対策(中間テスト対策)に突入していました。
土日の試験対策講座や問題演習など長時間にわたる試験対策、お疲れ様でした。
特に中1生は中学校に入っての最初のテストだったのでいかがだったでしょうか。
その定期試験も終わり今週から、通常授業の再開です。
でも6月にはすぐに「期末テスト」がやってきますので、中間テストの反省を活かして次のテストに向かいましょう!
ペンセミ成瀬校では、「期末テスト対策」だけではなく、たくさんのイベントで皆さんの学習をサポートしてまいります。中1生の保護者の皆さんと順次面談を行ってまいります。中2生は生徒ガイダンスで勉強の方法を確認します。中3生は入試模擬試験を実施します。
小田急線小田原線愛甲石田駅より徒歩7分 県立伊志田高校正門そば「やる気を育てる」「希望校実現塾」ペンシルゼミナール成瀬校でした。

2024年3月までの記事