ペンゼミ成瀬校からのお知らせ一覧
GW休校のお知らせ
2021年04月28日(水)
ペンシルゼミナール成瀬校は4月29日(木)より5月5日(水)までを休校とさせていただいております。
上記期間中は授業準備・教材作成等でスタッフが出社していることがありますが、平服での対応になる場合があります。
御用の場合は、お電話にメッセージを残していただくか、HPよりメールフォームにてご連絡ください。
ご不便をおかけしますが、よろしくお願いいたします。
2024年3月までの記事
ここが違う!ペンゼミ成瀬校(第4弾)
2021年04月26日(月)
みなさん、こんにちは。運営責任者の齋藤です。
新しい生活が始まりもうすぐ1ヶ月。ペンシルゼミナールの生徒たちも新たな学習環境に慣れてきたように思います。
ここでちょっと当塾はここが違う!ポイントを紹介させていただきます。
お子さんの「塾選び」の一助となれば幸いです。
「クラスではなく、チームという考え方」
指導方法は集団指導と個別指導のハイブリッドです。学年ごとに通塾曜日と時間を決めさせていただいてますが、他の習い事や学外クラブチームでの活動などで通塾曜日が合わない方に個別対応での指導も実施しております。
よい成績をとる事を目標にして取り組む仲間の集まりです。歩むペースや方法が違っても同じ目標に進んでいることを意識させ、学習に対する意欲の育成に努めています。
小田急線小田原線愛甲石田駅より徒歩7分 県立伊志田高校そば「やる気を育てる」「希望校実現塾」ペンシルゼミナール成瀬校でした。
*来週5/3は祝日のため、ブログ更新はお休みです。
2024年3月までの記事
ここが違う!ペンゼミ その3
2021年04月19日(月)
みなさん、こんにちは。運営責任者の齋藤です。
ペンシルゼミナールの生徒たちも新たな気持ちで学習に向かい合っています。
今回も「当塾はここが違う!」第3弾。もはや定番化させようかと思っていますが、あと数回だけお付き合いください。
お子さんの「塾選び」の一助となれば幸いです。
「情報たくさん進路指導」
通常の学習指導のほかに「進路ガイダンス」「キャリア教育講座」を実施し、進路選択の際に「何のための進学か」「学校選びは将来選び」につながっていることをお伝えしています。
「保護者対象 進路説明会」はオンライン配信も行い(2020年実績)、多忙で来塾が難しい保護者の方にもしっかりと伝わるようにしております。
35年の実績で蓄積された市内中学校からの進学データをベースに、全県2万人受験の「全県模試」(伸学工房)参加データを基にした、精度の高い進路指導、入試動向などもお伝えしております。
ぶ厚い進路指導は合格実績・合格率にも反映されていますので、お子さんの進路指導は安心してお任せください。
今回も最後までお読みいただき、ありがとうございました。
小田急線小田原線愛甲石田駅より徒歩7分 県立伊志田高校そば「やる気を育てる」「希望校実現塾」ペンシルゼミナール成瀬校でした。
2024年3月までの記事