ペンゼミ成瀬校からのお知らせ一覧
コロナ禍だからこそ
2022年01月06日(木)
みなさん、こんにちは。運営責任者の齋藤です。2022年もどうぞよろしくお願いいたします。
寒さも増してきましたが子供たちは前向きに元気いっぱいに来塾してきてくれます。神奈川県では本日すでに「雪」がチラついてます。
そんな中、ペンゼミ成瀬校では来塾時に「あなたの体温は?」イベントを実施しております。
ピタリ当たると隣のクレープ屋さんPoco Pocoさんで使えるクレープ券を進呈!
本日は中2の女子がピタリ賞です。
コメント→「まぁ、自分のことは自分がよくわかってるんで♪」と二学期の成績も上がったのもあって、かなりのご機嫌です。
新しいタイプのコロナウイルスも世間を騒がせ始めて、うんざりですが感染症対策も楽しく前向きに行っております。まだまだ気を抜けない状況ですので今後も万全の感染症対策をとりながら運営を進めてまいります。
当塾での感染症対策も含めてお子さんの「塾選び」の一助となれば幸いです。
小田急線小田原線愛甲石田駅より徒歩7分 県立伊志田高校正門そば「やる気を育てる」「希望校実現塾」ペンシルゼミナール成瀬校でした。
2024年3月までの記事
まだ間に合いますよ!冬期講習‼︎
2021年12月22日(水)
みなさん、こんにちは。運営責任者の齋藤です。
冬休み目前ですが、いかがお過ごしでしょうか。
朝晩の冷え込みがグッと増しましたね。
でもペンシルゼミナールの生徒たちは元気いっぱいに通塾しております。
子供の元気が羨ましい‥。
さて、お子さんの冬休みの学習はどのようにお考えでしょうか。
学校が休みになると、なかなか起きてこずに一日をダラダラと過ごしがちになりますね。
そこで、ペンゼミの冬期講習はいかがでしょうか。
各学年ともここまでに学習した内容の復讐と3学期の予習をバランスよく配合したカリキュラムでみなさんをお待ちしております。
規則正しい生活を送り、苦手単元の克服や実力養成にはもってこいかと思います。
まだ各学年(幼稚園年少さんから高校生まで)とも座席に空きがございますので、まずはお問い合わせをお待ちしております。
小田急線小田原線愛甲石田駅より徒歩7分 県立伊志田高校正門そば「やる気を育てる」「希望校実現塾」ペンシルゼミナール成瀬校でした。
2024年3月までの記事
ガウディア石田教室 スタート!
2021年12月20日(月)
みなさん、こんにちは。運営責任者の齋藤です。
幼児から小学生の学習教室「ガウディア」の紹介です。https://gaudia.co.jp
「ガウディア」は中学受験の名門「日能研関東」と大学受験老舗予備校「河合塾」が共同開発した学習プログラムです。
▶「あえて答えを教えない」緻密に設計された学習カリキュラム。
▶学習(算数・国語)に取り組む中で「初めて出会う問題に対し、何をすればよいか理解し「解決する能力」を身につける。
▶私立中学の入試が盛んな地域では中学受験準備を目的としたお子様も多数。
ペンゼミ成瀬校内にて12月より新規教室をスタートさせております。(ガイディア石田教室)
国語と算数の学習を週2日(各50分)で行う学習教室です。時間帯は15:00-18:30で学年・習熟度別で大まかに分けております。指導する先生は大手学習塾でも指導歴のある女性講師です。まだ学習習慣のない、小さなお子さん(年少さん)でも安心してお任せいただけます。
幼少期より「たしかな学力」の養成をはじめませんか。
ただいま体験授業受付中。お気軽にお問い合わせください。
お子さんの「塾選び」の一助となれば幸いです。
小田急線小田原線愛甲石田駅より徒歩7分 県立伊志田高校正門そば「やる気を育てる」「希望校実現塾」ペンシルゼミナール成瀬校でした。
2024年3月までの記事