ペンゼミ成瀬校からのお知らせ一覧
成績アップはお任せください!
2021年11月30日(火)
みなさん、こんにちは。運営責任者の齋藤です。
毎週月曜日更新のブログですが、嬉し過ぎて号外更新です。
1・2年生の期末試験の結果が返却され始めているようです。
それよりも一足早く実施された3年生はすでに試験結果も返却はもちろん、「今学期の学校成績」も三者面談時に知らされているようです。
3年生はなるべく早く内申点を確定させ、よりよい進路決定をという中学校側の配慮ですね。
そして、当塾の生徒(3年生)たちの学習成績も判明しました。
一人ひとりが報告してくれる用紙に目をやると、そこには驚異の結果が‥。
なんと全員成績向上です!
平均上昇は3.2!
3年生2学期の成績は内申点を決める大切な成績。そこでの成績アップは非常に大きな意味を持ちます。
内申点換算ではプラス6.4ということになりますから。(×2になるので)
内申点のプラス6.4って言うと入試換算(比率3:5の場合)すると19.2点のアドバンテージとなります。
これは大きいです。
そしてなんと言っても、これを塾生たち自らが自身の手で掴み取ってきたということが何よりです。
努力が結果に結びつく成功体験がこの後迎える受験勉強への大きな大きな糧となっていった塾生をこれまで何人も見てきました。
そうやって成長していく姿を今年も想像しながら、受験シーズンを迎えたいと思います。
小田急線小田原線愛甲石田駅より徒歩7分 県立伊志田高校正門そば「やる気を育てる」「希望校実現塾」ペンシルゼミナール成瀬校でした。
2024年3月までの記事
朗報! 幼児から小学生の保護者の皆さんへ
2021年11月29日(月)
みなさん、こんにちは。運営責任者の齋藤です。
幼児(年少さん)から小学生のお子さんをお持ちの保護者の方に朗報です!
ペンゼミ成瀬校では12月より学習教室「ガウディア」を開室いたします。
ガウディアは中学受験の名門「日能研関東」が開発した教材で学習(国語・算数)を進めまする学習教室です。
幼児から小学生はすべての土台を作る時期。
国語=読解力・算数=思考力に特化し、無理なく将来につながる「考える力」を養成します。
毎週火曜日・金曜日の15:00-18:30で約50分の学習でお子さんの学習習慣をつけましょう。
12月は無料体験会を実施します。ぜひお問い合わせください。
(体験会の参加はお電話またはメールでどうぞ。人数に限りがありますのでお早めに)
小田急線小田原線愛甲石田駅より徒歩7分 県立伊志田高校そば「やる気を育てる」「希望校実現塾」ペンシルゼミナール成瀬校でした。
2024年3月までの記事
1・2年生の期末テストです!
2021年11月22日(月)
みなさん、こんにちは。運営責任者の齋藤です。
今週は1・2年生の定期試験(期末テスト)がある週間です。
塾生たちは2週間前からテスト対策講座を利用して高得点を狙っています。
ペンゼミの「期末試験対策」は実技科目も開講しております。
実技科目の「実技」が苦手な子でもペーパーテストは準備さえすればしっかりと得点が取れます。
神奈川県の公立高校進学のための内申点は9科目全てを平等にみるので、この講座の効果は大きい!
お子さんの「進路選択」の一助となれば幸いです。
小田急線小田原線愛甲石田駅より徒歩7分 県立伊志田高校そば「やる気を育てる」「希望校実現塾」ペンシルゼミナール成瀬校でした。
2024年3月までの記事